関東に住むわたし、やっぱり広島が好きなんじゃ

はじめまして!
『関東に住むわたし、やっぱり広島が好きなんじゃ』編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
記念すべき初めての投稿となるこの記事で、サイトについてのご紹介をさせてください!
『関東に住むわたし、やっぱり広島が好きなんじゃ』とは

『関東に住むわたし、やっぱり広島が好きなんじゃ』とは、首都圏で暮らす、広島を愛するすべての人へ向けて、広島の魅力的なモノ・ヒト・コトを分かりやすく届け、首都圏での暮らしに“広島“をプラスするWEBメディアです。
略称は『広好き』
少しずつコンテンツを増やしていきたいと考えているのですが、まずは
- 広島にゆかりのあるお店の情報
- 広島からのお取り寄せグルメの情報
- 広島へのUIJターン情報
といった、首都圏にある”広島”の情報を発信していきます!
首都圏での日々の中で、広島愛を育もう
なんでこのサイトを立ち上げることにしたのか?
それはもう「広島が大好きじゃけえ、もっともーっとみんなにも広島を知ってほしい!」という想いに尽きます!
広好き編集部は、広島のタウン情報ウェブマガジン『ペコマガ』の運営をしています。ペコマガは広島の情報を広島の方にお届けしていて、広好きはそれの首都圏の方にお届けするバージョンという感じです!
といっても、広島と関東間は移動時間が4時間くらいかかりますよね。若干…ぜつみょ〜に…距離がある。
じゃけえ!広好きでは関東在住の方に身近な、首都圏にある広島の情報を存分にお届けします!
すこしず〜つでも、広島のモノ・ヒト・コトを好きになっていただけるように。
広島愛をばっしばし発信してゆきます!!!
広島愛を、どーんとお届け!
これからみなさまの元へ、広島にまつわる情報がたくさんお届けできるように精進いたします!
大変おこがましいのですが。
みなさまからの広島愛情報も、たくさん教えていただけると嬉しいです!
「ここのお店の店長が、めっちゃ広島愛持っとるよ!」
「関東の〇〇っていう場所が、広島の◎◎みたいでおすすめよ!」
「わたし、広島出身です!」
など!公式Instagramもオープンしたので、お気軽にDMください♡
広島愛をお持ちのみなさまと一緒に盛り上げていけるようなサイトにしていけたらいいなー♡!と考えております!そのために、が!ん!ば!り!ます!!
これからどうぞ、『関東に住むわたし、やっぱり広島が好きなんじゃ』をよろしくお願いいたします!

広島生まれ広島育ち。広島が大好きじゃけえ、首都圏におりながら広島を感じられるコト・モノ・ヒトを発信する「広好き」を立ち上げたんよ!どんどん発信してゆくけえね!
お酒が好きでなんぼでも飲むよ。好きすぎて利き酒の資格も合格。1番好きな食べ物はじゃがいも!広島・安芸津のじゃがいものフライドポテトさいっこう!!!