池袋駅から徒歩3分!赤鬼池袋店のシャキシャキ食感広島お好み焼きをご紹介

こんにちは!
広好き編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
今回ご紹介する広島お好み焼き&鉄板のお店のキャラクターに合わせて登場〜!似てない?
東京都豊島区南池袋にある「赤鬼 池袋店」をご紹介するよ!
赤鬼池袋店への行き方

赤鬼池袋店の最寄り駅は、池袋駅!
東口から徒歩3分で到着します。
お店にもっと近い出口があるんじゃけど、使う路線によっては出にくいんよ…
池袋駅って構内が難しいと思うんじゃけど、迷ったらいったん東方面の出口を探してみて♪

東口を背にして右に進んで、

西武池袋本店内のジョーマローンの店舗の少し先にある横断歩道を渡ります。

渡ったら、そのまま真っすぐ進みます。

十字路も直進して、

次の十字路を左に曲がります。

少し歩くと左手に見えます!

おっきいヘラと赤鬼が目印!
到着です!
カープ全試合中継!”赤”に染まった店内

店内に入ると、コの字型の鉄板が目を引きます。
壁には漫画がぎっしり!
昔ながらのお好み焼き屋さん感があるねえ。

奥へ進むと、カープ選手のユニフォームが飾られとるねえ。
いたるところにカープグッズがある!
カープファンな赤鬼池袋店では、店内に5台あるテレビでカープ全試合の中継が見られるよ!
店名もカープにちなんで名付けられとって、赤鬼の赤は球団カラー。
また、赤鬼は台所の守護神って言われとるところから、この店名が付けられたんじゃって!
ちなみに、赤鬼っていう名前のお店は東京都内に他にもあるけど系列店ではなく、赤鬼池袋店はここだけのお店です!

一番奥は、テーブル席メインの空間。
席は全部で56席あります。
元芸人の穏やか店長

こちらが赤鬼池袋店の店長、とっても穏やかな雰囲気の山井さんです!
長崎県のご出身で、芸人を目指して上京されたんじゃって!
そこから縁あって赤鬼池袋店の店長に。
初めて広島のお好み焼きを食べたときは驚きながらも、いまではハマっているそうですよ♪
魚粉・塩・ガーリックパウダーが効いたジューシー系お好み焼き

今回は、定番メニューの「広島お好み焼き(肉玉そば)」を注文したよ。
生地を焼いて、その上には魚粉をたっぷりと!

細めのキャベツに細もやしものせて、塩とガーリックパウダーで味を整えたら、

天かすと豚肉をオン!

サッとひっくり返して、

水を指して蒸し焼きにします。

蒸しの間に麺を準備!
麺はおなじみ「いその製麺」の生麺です!

ある程度蒸せたら、ヘラでぎゅぎゅっとしっかりめに押して水分を抜きます。

玉子と合体させてひっくり返したら完成までもう少し!

オタフクソースを塗って、

青のりとごまを振ったら完成でーす!
広島お好み焼き肉玉そばいただきます

それでは!
できたて熱々をいただきます!

切ってみると、中がとってもしっとり。

ん。ほろほろ!

うん!ほろほろ!

っほ〜〜〜!
キャベツの甘味とシャキシャキ食感がとっても際立ったお好み焼きじゃ!

キャベツは時期によって違う品種を使いますが、群馬県の”嬬恋(つまごい)キャベツ”を使うことが多いです!
寒いときには食感が出て、春になるともう少しジューシーになります。
それでいまはこんなにシャキシャキ食感なんか!

季節によって、それぞれの食感が楽しめますよ。

キャベツ以外のお味は、魚粉と塩、ガーリックパウダーの味付けがくっきり!
しょっぱい系の味付けに、オタフクソースのフルーティーな甘さのコントラストが特徴的なお味でございます!

ん〜!食べ尽くしました!

ごちそうさまでした!
ランチも夜も楽しもう!

ランチ時間は近くの会社員さんたちが多く、夜になると幅広いお客さんがいらっしゃるという赤鬼池袋店。
いつでも気軽に行ってみてください♪
広好き編集長の、うめでした!
赤鬼 池袋店
住所.東京都豊島区南池袋2-27-15 東興ビル1F TEL.03-3982-8360 営業時間.月〜金曜日11:30〜14:00/17:00〜24:00、土日祝日11:30〜23:00(営業時間の最新情報はホットペッパーでご確認ください) 店休日.なし 支払い方法.現金・クレジットカード

広島生まれ広島育ち。広島が大好きじゃけえ、首都圏におりながら広島を感じられるコト・モノ・ヒトを発信する「広好き」を立ち上げたんよ!どんどん発信してゆくけえね!
お酒が好きでなんぼでも飲むよ。好きすぎて利き酒の資格も合格。1番好きな食べ物はじゃがいも!広島・安芸津のじゃがいものフライドポテトさいっこう!!!