HAPPYオーラ全開!阿佐ヶ谷にある瀬戸海人で広島と沖縄にひたってきた♡

綺麗な沖縄の焼き物…♡
おっと。見惚れとったらご挨拶が遅くなりました。
こんにちは!
広好き編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
今回ご紹介するのは、広島✕沖縄なお店!
東京都杉並区南阿佐ケ谷にある「瀬戸海人(せとうみんちゅ)阿佐ヶ谷店」に来ています♡
瀬戸海人阿佐ヶ谷店への行き方

最寄り駅はJR阿佐ヶ谷駅。
南口から徒歩2分のところにあります。

南口を背に右に進んで、

点字ブロックに沿って交番の裏手を進みます。

突き当たったら右に進んで、

十字路をそのまま直進します。

少し歩いたら左手にあります。
到着です!
広島と沖縄が融合したHappyな店内

お店に入ると、まさに広島✕沖縄!
カープのグッズがいたるところに置いてあって、そこに沖縄の焼き物やポスターなども一緒に置かれとる!
席はカウンターが14席、テーブルが7席✕2卓あります。

どの席に座っても、広島✕沖縄なものが視界に入るわ。
この席からも!見て!
泡盛の上にカープのヘルメット!(笑)
広島出身沖縄好きのオーナーが展開

こちらはスタッフの橋詰さんです!
東京のご出身なんじゃけど、オーナーに誘われて瀬戸海人を運営する会社に入って広島の店舗で働くことに。
広島人の温かさに触れながら経験を積み、2年程前から阿佐ヶ谷店で働かれています。
オーナーは広島のご出身で、大の沖縄好き!
そういうわけで、広島と沖縄の美味しいものと文化を発信すべく、この瀬戸海人阿佐ヶ谷店をオープンされました。
逆輸入的に広島にもオープンされ、いまでは広島に3店舗!
オーナーが幼い頃から触れてきた広島の味と、幾度となく訪れた沖縄の味を提供されています。
定番お好み焼きと沖縄食材使用ゴーヤーチャンプルー

それでは、今回ご紹介するお料理を作っていただきましょう!
広島といえば!定番のお好み焼きと、沖縄といえば!定番のゴーヤーチャンプルーを注文しました♡
しっかり抑えてふわっと仕上げるお好み焼き

まずはお好み焼きから。
生地に魚粉をかけて、その上にキャベツをのせます。
キャベツは細めじゃねえ!

細もやし、天かす、豚肉ものせたら、

ひっくり返して抑え込む!
何回にも分けて、野菜たちを蒸しながらしっかり抑えます!

麺は蒸し麺を使用。
これは”昔ながら”のふわっとお好み焼きになる予感…♡

ゆっくりと時間をかけて焼いて、オタフクソースにケチャップや辛味を合わせた特製ソースをかけたら完成でーす!
広島のお好み焼きは、さっと焼く!じゃなくてゆっくりと時間をかけて焼く!よね!
広島のお好み焼きに馴染みのない方じゃと『注文したけどちゃんと作られとる?』って不安になってしまう方もいらっしゃるみたい…
大丈夫です!お好み焼きはちょっと時間がかかりますので、他のものを食べ飲んで待っておきましょう♪
沖縄で育った食材たっぷりのシンプルゴーヤーチャンプルー

続いてはゴーヤーチャンプルーです!
コーンビーフと、島豆腐を炒めてゆきます。
島豆腐は、木綿よりさらに固めの豆腐。
沖縄で作られたものを仕入れられております!

炒まったら、ランチョンミートとゴーヤーも入れてさらに炒める!
ゴーヤーも、沖縄産のものを使っとるよ!
野菜はゴーヤーのみで、シンプルに作ります。

最後に玉子も加えて炒めたら、完成ー!
う〜ん!塩っ気がお酒に合いそうないい香り…♡
樽醸造泡盛の先駆けをソーダで割った”ダンボール”

お料理の香りでお酒を欲しとったら「ダンボール」というPOPを発見!
ダンボールとは…?

ダンボールっていうのは、”暖流”という樽醸造の先駆けになった神村酒造の泡盛をハイボールで割ったお酒です!暖流のハイボールなので、暖ボール(ダンボール)っていう名前なんですよ
そういうことかー!美味しそう!!
一緒に注文させていただきました…♡
広島お好み焼きとゴーヤーチャンプルーを実食!

なかなか見ん、お好み焼きとゴーヤーチャンプルーの並び!

瀬戸海人の看板料理を〜!いただきます!!

お!!お好み焼きはやはりふわふわ系!
蒸し麺ならではのふわふわ感触に、キャベツはジューシーな感じですねえ。

うん!美味しい!
特製ソース、オタフクソースのフルーティーな甘さに唐辛子系のピリ辛と塩コショウ系の辛味が合わさって、かなりお酒に合う寄りのお味じゃわ!
ガツンとしたコントラスト強めのソースに、ふわっと素朴な食材の味がマッチ!

はい、ここにダンボールをいただきます。

あ、香りでもう分かった。美味しい!
樽熟成っていうのが伝わる香り!
ウイスキーみたいな熟成香がする!

っあ〜〜〜〜〜!おいしい!!
初のダンボール、好き!!
クセがなくってすっきり!
とっても香りが良くって、お料理の美味しさに華を添えてくれますねえ。

さあ、ダンボールでお口直しできたけえゴーヤーチャンプルーを。

ん!これまたおいしい!!
塩気がちょータイプ!
コンビーフとランチョンミートのコクのある塩気が全体に絡まって、そこにちょ〜っとだけのゴーヤーの苦味がアクセントになって最高!!
材料がシンプルじゃけえ、ゴーヤーのシャキシャキ食感と島豆腐の弾力食感が際立って、これまた最高!!

この、お好み焼きとゴーヤーチャンプルーとダンボールの組み合わせ、最強かも。
一気にぺろり。

まだまだイケるなあ。
取材じゃけえ…完食で終了!ごちそうさまでした!
パンチある濃い目味をお酒と合わせてぜひ!

お好み焼きもゴーヤーチャンプルーもハッキリした味付けで、お酒が進みましたねえ。
お料理メニューは全部で約50種類!
お酒は暖流以外にも泡盛があって、日本酒も広島のものが常時5〜6種類置かれとるよ!
しっかり味のお料理たちに広島と沖縄のお酒を合わせて、Happyになっちゃってください♡!
ちなみに!
カープが勝った日はお好み焼きが100円!!
試合がある日はぜひ瀬戸海人で観戦しましょー!
広好き編集長の、うめでした!
瀬戸海人
住所.東京都杉並区阿佐谷南3-34-15 TEL.03-3392-1004 営業時間.月〜木曜日17:00〜24:00、金・土・祝前日17:00〜翌1:00、日曜祝日16:00〜24:00(L.O.各1時間前、子どもの同伴22:00まで) 店休日.なし 支払い方法.現金・クレジットカード・バーコード決済

広島生まれ広島育ち。広島が大好きじゃけえ、首都圏におりながら広島を感じられるコト・モノ・ヒトを発信する「広好き」を立ち上げたんよ!どんどん発信してゆくけえね!
お酒が好きでなんぼでも飲むよ。好きすぎて利き酒の資格も合格。1番好きな食べ物はじゃがいも!広島・安芸津のじゃがいものフライドポテトさいっこう!!!