【広島銘菓レポ】因島のはっさくゼリーを食べてみた!
こんにちは。広好き編集部のみくに(@mikuniyuri)です。
今日は広島県民が激推しするご当地スイーツ「因島のはっさくゼリー」をご紹介します。
実は私、広島県外出身で、これまでいろんな人から「これおいしいよ!」って言われてたものの、食べる機会に恵まれなかったのですが…
今回はじめて!食べてみました!
因島のはっさくゼリーを食べてみた

この独特なパッケージ。
一度見たら忘れられません。
早速あけてみます。

開けるとはっさくが2つ(2切れ?)入っています。
ゼリーってよく汁がどばどば溢れてきますが、こちらは安心して開けられるゼリーでした。

スプーンを入れた感触は、硬め。
しっかりとしたタイプのゼリーらしいです。

美しい!透明!
柑橘類が好きな人は必ず気にいるゼリーだと思います。
みかんではなくはっさくなので、甘みはあまりありませんが、すっきり爽やかな味わい。
量はそんなに多くないので、あっという間に食べ終わってしまいました。
さらっと食べられるけど、またすぐ食べたくなる…
広島県民が大好きな因島のはっさくゼリー
広島県民に聞くと「はっさくゼリー」「はっさくゼリー」と、ほとんどの人がおすすめしてきたこちらのゼリー。
地元の方から愛されている商品なので、自信を持っておすすめできます!
広島県尾道市の因島(いんのしま)は、はっさく発祥の地。
因島産のはっさくを使った、爽やかなゼリーです。
賞味期限は、製造日より8ヶ月と長め。
常温保存も可能ですが、美味しく食べるには冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。
名称:はっさくゼリー
原材料名:はっさく、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、オレンジリキュール、ゲル化剤(増粘多糖類)、PH調整剤、酸味料、香料、酸化防止剤(V.C)、環状オリゴ糖
内容量:78g
保存方法:冷暗所に保存してください。
販売者:尾道市農業協同組合 広島県尾道市新浜1丁目10-31
ひろしまブランドショップTAUで購入可能!

首都圏では、広島のアンテナショップ「ひろしまブランドショップTAU」ではっさくゼリーを購入できます!
TAUでもとても人気商品なので、定番として1階の食品フロアに置いてありますよ♪
広島県内では因島はもちろん駅やスーパーなど、いたるところで販売されています。
広島を感じにはっさくゼリーはいかが?
洋酒が入っているので、お子様向けではありませんが、幅広い方に喜ばれるスイーツです。
広島県民が自宅用に買うほどなので…
日持ちもするので、是非お家で手軽に広島の味はっさくゼリーを楽しんでみてください!